私の日記です
最新
2017年1月〜12月
2016年1月〜12月
2013年1月〜2015年12月
2012年1月〜2012年12月
2011年1月〜2011年12月
2010年1月〜2010年12月
2004年11月〜2009年12月
2004年5〜10月
2004年3〜4月
2004年1〜2月

PONの日記
2004/2/26
レベル3の○○○○○○×2でエスタークを撃破することを計画中。
一人ではひとしこのみがないと攻撃も回復も間に合わないが、二人ならあるいは…。
妖精の剣と刃の鎧が足りないので、しばらく準備に時間がかかりそうだが。
そして、こっそりDQ5アンクル一人クリアをブルート一人クリアに変更。
2004/2/25
レベル3の○○○○○○だけでのエスターク撃破に成功!
そして、レベル3のソルジャーブルだけでのミルドラース撃破にも成功。
そして、こっそりDQ5アンクル一人でミルドラース撃破を更新。
2004/2/23
無事に卒業論文を提出。
これでやーーーっとDQ5ができる、と思ったものの、当分やる予定はなかったりする。
とりあえず、脳内では再開する予定。
でも、疲れているので今日はもう寝る。
2004/2/13
卒業論文の締め切りが迫り、脳内シミュレートの結果を書ける心境でなくなってきたのでしばらく更新は停止する予定。
再開は23日以降の予定。
2004/2/12
エスターク戦をより具体的にシミュレート。
○○○○○○のドーピング後のステータスは、力122、素早さ109、身の守り134、最大HP238。
奇跡の剣、刃の鎧、水鏡の盾、メタルキングヘルム、星降る腕輪を装備すると攻撃力222、守備力314、素早さ218。
素早さの種と星降る腕輪はなくても先に行動できそうだが、念のため使ったほうがいいだろう。
受けるダメージは通常打撃で約130、スカラ後で約80なので、実は凍てつく波動+打撃よりも打撃×2のほうが危険。
メラゾーマは15〜27、イオナズンは23〜28、灼熱炎は60〜70、輝く息は0〜1。
あとは実際にどのくらい攻撃のチャンスがあるかを調べないと無理かな…。
現時点で断言できることは、理論上は勝てそうだということ。
事実上は…いずれ挑戦する予定。
予定は未定であり、決定にあらず。
2004/2/11
今日は低レベル一人ボス撃破のエスターク戦を脳内でシミュレート。
エスターク戦では瞑想が必須に思えるが、それだとゴーレムとスライムしか選択肢がない。
ベホマだとMPに不安があるし、習得するためにはレベルを上げる必要がある。
ベホマスライムなら最初から使えるが、力不足。
よって瞑想もベホマも使わずに戦えるキャラを選択することが必要。
レベル3の○○○○○○で挑戦予定。
○○○○○○は輝く息をほぼ無効化し、メラゾーマとイオナズンと灼熱炎にも強い。
刃の鎧と水鏡の盾とメタルキングヘルムを装備して妖精の剣で守りを固めれば、かなりの長期戦に耐えられる。
凍てつく波動+打撃が続くと耐え切れなくなるが、2ターン連続になる確率は1296分の1くらいなので、何とかなるだろう。
…本当か?
2004/2/10
DQ5無装備攻略の続き。
ブオーン戦は約30億分の1というサイコウな勝率になったので、踊る宝石案は廃棄。
踊る宝石には○○を倒してもらうということで。
○○はブオーン級の能力を誇るが、稲妻を使わないので踊る宝石でも勝てそう。
踊る宝石に稲妻耐性が完全なら、あるいは耐性がなければ勝てると思うのだが…。
「破滅の盾」のようにダメージを増やす方法があれば…。
お、今いいこと言ったかも。
結局、ブオーンはゴーレムあたりで倒すのが妥当か。
それにしても、最近やたらと日記の更新頻度が高い気がする。
もっとも、明らかに「日記」ではないが。
それに、実際の時間は0で、通学中などに脳内でシミュレートした結果を数分でメモしているだけだし。
実際にやっていたら…、2週間後が締め切りの卒業論文が終わるはずがなくなる。
2004/2/9
DQ5無装備攻略の途中を端折ってブオーン戦のシミュレート。
レベル2の踊る宝石一人で勝てないか思案。
ちなみに昨日の溶岩原人戦で活躍するのも踊る宝石。
わざわざ○○○○○○○にする必要はなかったかも…。
守りの種と命の木の実を全部使い、妖精の剣を使えば打撃にギリギリで耐えられる。
賢さの種を全部使えばちゃんと命令に従う。
激しい炎はほぼ無効化し、打撃のダメージは祝福の杖ですぐに回復すれば問題なし。
AIに任せて戦えば祝福の杖と氷の刃を使い分けて撃破してくれそう。
ネックは稲妻。
稲妻+打撃で死ぬ可能性が非常に高い。
攻撃のチャンスは打撃以外、つまり激しい炎か稲妻かスカラなので、攻撃するターンの約3分の1は稲妻。
よって、稲妻+打撃の確率は約6分の1。
120回攻撃する必要があるとすると、稲妻+打撃が全く来ない確率は約30億分の1。
…無理だ。
2004/2/8
今日は低レベル一人ボス撃破の続き。
溶岩原人をレベル2の○○○○○○○だけで撃破する方法を閃いた!
スカラで打撃を防いだり、ベホイミでダメージを回復したりする必要があると思ったが、どちらも不要だった。
攻撃面に不安があるが、長期戦になっても問題は無いだろう。
ネックは賢さが低い点。
賢さの種は3つしかないので、どうあがいても20以上にすることは不可能。
しかし、負ける要素はほとんどないので、遊んでいても勝てる予定。
薬草を使い切る前に倒してくれることを祈り、全てを任せればいいだろう。
あとの問題は仲間にするのが面倒な点と、そもそもいつ実行するか…。
2004/2/7
今日はDQ5無装備攻略の続き。
お化けキャンドル×4はマヌーサと聖水を駆使してレベル5で撃破。
続いて親分ゴーストもレベル5で撃破。
親分ゴースト戦では攻撃は聖水とメラのみなので武器は不要。
ルカニがあるので防具もほぼ不要。
ただの低レベル攻略とほとんど同じだろう。
難関はザイルと雪の女王の連戦。
ベラの装備を外す方法がないのが痛い。
残念だが主人公とベビーパンサーだけで戦うしかない。
スカラがほとんど無意味のため、ベホイミで回復しながらひたすら攻撃。
雪の女王戦では魔法の聖水が10個くらい必要になりそう。
雪の女王さえ倒せば幼年時代はクリアしたも同然なので、次は青年時代。
まずは…明日以降に続く。
2004/2/6
今日は無装備攻略はお休み。
かわりに低レベル一人ボス撃破の記録更新案の考察。
幼年時代は主人公を使うしかないので一人旅と同様。
青年時代はスライムナイト一人でほとんどのボスを撃破できる。
スライムナイト以外にもヘンリーやピピンが偽太后やブオーンやラマダを撃破している。
一人にこだわった攻略が難しいのは溶岩原人、ヘルバトラー、ミルドラースあたりか。
相打ちでいいのなら溶岩原人やヘルバトラーはメガンテという手があるが、ミルドラースは難しそう…。
変身前が一度も凍てつく波動を使わず、変身後の中が一度も2回行動をしなければスライムナイトで勝てそう。
もちろん、理論上可能でも事実上不可能だが。
溶岩原人はスライムナイト5が一番現実的。
スカラがなくてもベホイミがあればなんとかなる…といいなぁ。
ゲマはスライムナイト1でも何とかなりそうな気がしないでもない。
ヘルバトラーはスライムナイト1で勝てそう。
ミルドラースはアンクルホーン4で撃破したことはあるが、種を使えばソルジャーブル3でも勝てそう。
さらにレベルを下げるとなると、使えるモンスターがいなくなるので不可能だろう。
初期レベルが2以下で強いモンスターは…。
2004/2/5
今日も脳内でDQ5。
ビアンカと二人で経験値稼ぎ。
脳内なのでグリーンワームから簡単に賢さの種が集められる。
しかし、理論上可能でも事実上不可能なのでターゲット変更。
無装備でレベル1では聖水を使わないと敵を倒せない。
つまり、20Gの出費を前提に経験値とゴールドの対応を調べる。
その結果、経験値6に対して7Gのバブルスライムが最も効率がいいことがわかった。
メラを覚えれば聖水は不要になるので、それまではバブルスライムを狩ることに決定。
色は違えどはぐメタ狩りの一種だな。
順調に経験値をGを稼ぎ、お化けキャンドル×4戦の準備ができたので…明日以降に続く。
2004/2/4
今日はDQ5。
そして無装備攻略開始。
…もちろん脳内で。
実際にやるのは卒業論文終了後、脳内シミュレートが完了してからの予定。
…脳内で放置する可能性もあるけど。
まずはスライム×3。
パパスの剣と皮の腰巻を装備したパパスがいるので逃走。
サンタローズに向かう途中の雑魚の群れも同じく逃走。
サンタローズの洞窟で親方を捜すところから開始。
無装備の主人公1人でレベルを上げるのは大変なので全逃げ。
脳内ならノーエンカウントで全ての宝箱を回収して戻れるが、理論上可能でも事実上不可能。
そこで、宝箱の取捨選択を行う。
親方を救出して無事に戻れる可能性はほぼ0。
つまり、親方を救出したら自殺ルーラの可能性が高い。
よってGの価値は低い。
防具は売却用に必要なので、皮の盾と旅人の服は回収。
親方を救出してから旅人の服を取るまでに全滅すると厄介なので、先に旅人の服を回収。
旅人の服を回収後に全滅したら、入口から親方救出をやり直す。
最初に持っているGはほとんどないので、何度全滅してもほとんど問題なし。
アルカパ到着後、ビアンカが仲間になったらレベル上げ開始。
経験値稼ぎの計画は…明日以降に続く。
2004/2/3
久しぶりのDQ6。
…ただし脳内で。
卒業論文の締め切りがもうすぐなので、DQ6をやっている場合ではない。
そもそも、今回は嘆きの巨人の低レベル撃破の方法なので、ちょうどいいデータはないし…。
方法は大防御+刃の鎧+神秘の鎧。
7のネンガルも同様の方法で撃破可能だろう。
基本的に打撃しか使わないボスは大防御があればダメージはほとんど受けない。
大防御+刃の鎧で安全にダメージを与えることができ、大防御+神秘の鎧で安全にHPを回復することができる。
嘆きの巨人は稲妻を使うため、ある程度のHPか耐性が必要なので、レベル1のスライムナイトあたりが最適だろう。
欠点はダメージ効率が極端に悪く、560回程度反射しなければならない点だろう。
少なくとも1000ターンはかかるので、何時間かかることか…。
それに、大防御を覚えるのも時間がかかりそう…。
卒業論文が終わって、暇で暇でしょうがなくなったら挑戦しようかなぁ?
2004/1/31
約十日ぶりの日記。
つまり、約十日ぶりにDQを…やっていない。
もう1月も終わるというのに、今年のDQ3のプレイ時間は0。
どうしよう?
DQ5の道具データをまとめたりはしているのだが、DQ6は3週間放置したまま…。
このままDQ5発売まで放置したままか?
DQ5は初回からRTAとか、4のように宝箱禁止でクリアしようとか思っているのだが…。
2004/1/18
またもや約1週間ぶりの日記。
つまり、約1週間ぶりにDQ6をやった…わけではない。
今週1週間のDQ6のプレイ時間は0。
ちなみに、DQ3のプレイ時間も0。
このままでは今年の目標、DQ3とDQ6のルーラ最少登録クリアが…。
しかし、今年はまだ350日くらい残っているので、きっと終わるだろう。
あと300日くらいたったら再開するかな?
…駄目じゃん!
実際問題として、実験のデータ整理や論文の執筆でパソコンに向かう時間が増えている。
そして、ゲームをする時間が減っている。
だからDQ3やDQ6が進まないのだろう。
…パソコンに向かっている間にDQ5の武器データをまとめていたのは秘密。
2004/1/10
約1週間ぶりの日記。
つまり、約1週間ぶりのDQ6。
ジャミラス撃破まで。
無職、少し低レベル、カジノ禁止(面倒だから)なのでそこそこ苦戦。
ブラスト戦でミレーユとチャモロが死んだり、ホラーウォーかくとうパンサー戦でミレーユが死んだり…。
小さなメダルが貯まったが、メダル王の城に行けないので無意味。
うーむ、町に入れないのは意外に厄介かも。
3でもロマリアに入れないから金の冠を返せないし、ノアニールに入れないから目覚めの粉が使えない…。
2004/1/4
明日から大学再開。
つまり、ゲームをする時間が減るってこった。
もっとも、冬休み中も一日おきに実験室に行っていたので、全く出歩かなかったのは元日と3日くらいなのだが。
今日のDQ6はムドーを倒し、アークボルトに行ったところまで。
ゲントの杖と炎のツメがあったので、多少装備とレベルが貧弱だったが無事に勝てた。
氷の息+稲妻が1回も来なかったのも勝因かも。
2004/1/3
DQ6の今後を脳内シミュレート。
現時点での影響はトルッカの誘拐イベントが発生しない程度。
行けないのはダーマ神殿、メダル王の城、格闘場、占いの館、モンストル、ガンディーノあたり。
ダーマ神殿とメダル王の城以外はそこまで影響があるとは思えない。
デュランあたりまでは問題なく進めそう。
とか言いつつ今日は全くやっていなかったりする。
2004/1/2
今日のDQ6。
地底魔城のムドーを撃破するところまで。
カジノを禁止(面倒だから)しているので、適度に低レベルで撃破。
ローテーションやダメージ公式を知っているため、無駄なく行動できるので楽勝だった。
回復の効率を最適化しているあたりが特殊攻略っぽいかも。
2004/1/1
今年最初の日記。
今年もよろしくお願いします。
DQ3のルーラ登録最少はピラミッドまでが少し大変なだけのようだ。
ロマリアからイシスまでに買い物ができる場所がないため、皮の鎧などで魔法の鍵を取る必要があるからだ。
しかし、ポルトガやバハラタやサマンオサで装備を強化すればあとは問題なし。
いずれ最後までやるとして、今度はDQ6で始めた。
ダーマ神殿とメダル王の城を禁止するだけでかなり厳しくなるので楽しめそう。
それまでは普通どおりに進める予定。
とりあえずホラービーストを撃破するところまで。
あまり極限攻略っぽくなく、ただの特殊攻略っぽい気もするが、まあ気にしないでおこう。
まず自分が楽しむことが第一。
本にする価値があるかどうかは達成した後で判断する、ということで。
最新
2017年1月〜12月
2016年1月〜12月
2013年1月〜2015年12月
2012年1月〜2012年12月
2011年1月〜2011年12月
2010年1月〜2010年12月
2004年11月〜2009年12月
2004年5〜10月
2004年3〜4月
2004年1〜2月


私のホームページへ