はじめに
最初〜ムドーの城
アークボルト〜ヘルクラウド城
天馬の塔〜嘆きの牢獄
ラストバトル
おわりに

3−1.おわりに マンガなどにありがちな「弱い人間が力を合わせて魔王に勝つ」、という展開に逆らうような主人公 一人クリアでした。一人だと複雑な戦術などなく、「負けなければ」勝てる、といった感じですね。 ちなみにレベルが99なら、アストロンさえあれば無職でも主人公一人でデスタムーアに勝てます。 戦法はほぼ同じです。ギガスラッシュが使えないので第一形態が少し大変ですが、他の形態は主人公 のHPが多いため楽です。 3−2.補足 A.ダークドレアム 倒していません。7つの基本職を極め、7つの上級職とモンスター職をレベル5まで育てるのが面倒 だったので…。はぐれメタルを極め、瞑想や輝く息を使って戦えば勝てると思います。ギガデインや グランドクロス、メラゾーマなどはメタルキング(はぐれメタルレベル8)なら無効化できるので、 あとは瞑想で回復したり、輝く息で攻撃したりすればいいでしょう。 20ターン以内に倒すには1ターンに650ものダメージを与える必要があるので、主人公一人では 不可能でしょう。 …と思っていたら、力を500まで上げてバイキルト稲妻斬りで攻撃したり、最大MPを999まで 上げてマダンテで攻撃したり、早業をまねまねしたりすれば可能だそうです。そのためにはかなりの 数の種が必要になるようですが…。 B.最終形態 最終形態が本体だけになった後の、本体の行動と主人公の行動を整理してみました。 本体の行動     主人公の行動 凍える吹雪     右手を攻撃(撃破) 火柱など数ターン  アストロンを数ターン 強制睡眠      アストロン おぞましい雄叫び  ラミアスの剣 凍てつく波動    攻撃 この後は繰り返し ☆凍える吹雪    ☆ラミアスの剣 火柱など数ターン  アストロンを数ターン 強制睡眠      アストロン おぞましい雄叫び  攻撃 凍てつく波動    攻撃 ☆凍える吹雪に戻る ☆ラミアスの剣に戻る C.種 種はタンスやツボ、宝箱から入手したものだけ使用し、敵が落としたものは使いませんでした。下の 表は使った種の数です。当然、上昇値が最大になるまでリセットしました。 力の種 素早さの種 守りの種 命の木の実 不思議な木の実 11    7    10    13      9 D.仲間 基本的に、仲間は預けるor殺しておくなのですが、暴れ馬を捕まえるときや小屋を建てるときに、 ハッサンが死んでいるとイベントが起こりません。また、死人がいるとレイドック城に入れないこと があります。そのときは生き返らせます。また、しあわせの国に行ったときやホルストックでの宴の 後、死んでいた人が生き返ります。経験値を与えたくないのなら気をつけて下さい。特にしあわせの 国に行ったときにはすぐにジャミラス戦が始まるので、馬車の死者は必ず経験値が入ります。戦闘に 参加させ、ジャミラスに殺されるまで全員で防御し続けるなどの対応が必要です。 E.レベル 一応、各ボスの名前の右に撃破レベルを書きましたが、大体これくらいあれば勝てる、という目安で しかありません。運がよければもっと低くても勝てますし、運が悪ければもっと高くても負けます。 また、デスタムーアの撃破レベル35は安定して勝つことができる極限です。最終形態と戦う時に、 こっちが攻撃できるのは本体からのダメージが一番少ない凍える吹雪の時です。この時に、左手から 叩きつける、右手から正拳突きを食らうと、凍える吹雪のダメージと合計して380ものダメージを 受けることがあります。レベル35の勇者に命の木の実を13個使った時、HPは383だったので ぎりぎり耐えられる範囲です。実際にはこれよりダメージが少ないことが多いので、レベル34でも 勝てますが、左手を倒すまでに十数回攻撃を受けるため、即死する可能性は高いです。また、凍える 吹雪によるダメージをドラゴンローブで軽減しても瀕死になるので、神秘の鎧のまま攻撃すると即死 する可能性が高いです。面倒がらずに装備を変更してから攻撃しましょう。
はじめに 最初〜ムドーの城 アークボルト〜ヘルクラウド城 天馬の塔〜嘆きの牢獄 ラストバトル おわりに
特殊攻略に戻る