1−1.はじめに
2008年9月26日、「雑魚を倒さない」という制限下でDS版DQ5をクリアしました。倒した
敵が仲間になるDQ5ですが、敵を倒さないので仲間は増やせず、Gや経験値を稼ぐこともできない
状況をどう打開したかを解説します。


1−2.ルール
「雑魚を倒さない」の定義は、モンスター図鑑に依ることにします。つまり、図鑑で倒した数にカウ
ントされたり初めて倒したレベルが記録されたりする行為は禁止ということです。モンスター図鑑の
仕様を調査した結果、以下のことがわかりました。
 ア.戦闘中に倒した時点で(=途中で逃げたり全滅したりしても)カウントされる
 イ.格闘場で負けた敵(倒された敵)もカウントされる
 ウ.弾け飛んだ敵(スピニー等)はカウントされない
 エ.逃げた敵はカウントされない
 オ.ニフラムや風神の盾で消した敵はカウントされない
 カ.ボス類はカウントされない(そもそも図鑑に載らない)
注意が必要なのはアとイの2点です。危険な敵から逃げる前に戦力を削ぐことはNGですし、ギガン
テスの皆殺しで敵が倒されてもNGです。また、コイン稼ぎに格闘場を使えません。もっとも、コイ
ン稼ぎの効率はスロットのほうが上なので、格闘場を使えなくても困ることはないでしょう。



2−1.各ボス撃破レベル
各ボスの撃破レベルです。一部ボスでない敵が混じっていますが、モンスター図鑑で倒した数がカウ
ントされることを回避不可能ということです。

・幼年時代
A.お化けキャンドル×3:主人公1 ビアンカ1
B.動く石像:主人公2 ビアンカ2
C.親分ゴースト:主人公3 ビアンカ4
D.ザイル:主人公5 ボロンゴ2 ベラ7
E.雪の女王:主人公6 ボロンゴ2 ベラ7
F.スライムナイト+ドラキー+魔法使い:パパス27(初めて倒したレベルは1)

・青年時代前半
G.鞭男×2:主人公7 ヘンリー1
H.偽太后:主人公7 ヘンリー3
I.溶岩原人×3:主人公8 ボロンゴ15
J.カンダタ:主人公9 ボロンゴ15
K.オークLv20:主人公10 ボロンゴ15
L.キメーラLv35:主人公10 ボロンゴ16
M.ジャミ:主人公11 ボロンゴ16

・青年時代後半
N.ゴンズ:主人公12 サンチョ20 男の子5 ピピン1
O.カンダタ子分(ラインハット):主人公13 サンチョ20 男の子7 ピピン6
P.カンダタ子分(山奥の村):主人公13 サンチョ20 男の子8 ピピン6
Q.ゲマ(ボブルの塔):主人公14 サンチョ20 男の子8 ピピン7
R.竜戦士×2:主人公16 サンチョ22 男の子14 ピピン14
S.ラマダ:主人公16 サンチョ22 男の子15 ピピン14
T.イブール:主人公18 サンチョ23 男の子17 ピピン17
U.ブオーン:主人公20 サンチョ24 男の子21 ピピン22
V.カンダタ子分(ジャハンナ):主人公21 サンチョ25 男の子22 ピピン23
W.ゲマ(エビルマウンテン):主人公21 サンチョ25 男の子22 ピピン23
X.ヘルバトラー×2:主人公22 サンチョ26 男の子23 ピピン24
Y.ミルドラース:主人公22 サンチョ26 男の子24 ピピン24 女の子20
         フローラ16 ザイル21 ボロンゴ21



3−1.ボス攻略
A.お化けキャンドル×3
聖水で倒します。親分ゴースト戦に備え、ビアンカのMPを吟味します。

B.動く石像
倒す必要のない敵ですが、メラなしで親分ゴーストに挑戦するのは無謀なので、経験値稼ぎを目的に
聖水で倒します。ビアンカのMPを吟味します。

C.親分ゴースト
聖水とメラで倒します。DS版ではルカニ破りが使えないため、防具は装備せず薬草と聖水のみで道
具欄を埋め尽くしたほうが勝率は高いと思います。

D.ザイル
雑魚。

E.雪の女王
ベラ次第。

F.スライムナイト+ドラキー+魔法使い
古代の遺跡でのイベント戦ですが、倒した数と初めて倒したレベルが記録されてしまいます。倒して
いるのはレベル27のパパスですが、初めて倒したレベルは1として記録されます。なお、PS2版
でもスライムナイトらを倒した数が図鑑(モンスターボックス)にカウントされてしまいますが、初
めて倒したレベルは最低で7(主人公のレベル)になります。

G.鞭男×2
イベント上は負けても問題ないのですが、偽太后戦でヘンリーのマヌーサが必要(レベル3)なので、
極限低レベルでの勝利が必須です。ホイミとメラを駆使し、勝てるまで挑戦するしかありません。

H.偽太后
仲間を呼ばれたらそれで試合終了なのですが、偽太后は攻撃力が高いので打撃も脅威です。魔物の餌
で行動不能にして「ずっと俺のターン!」というわけにはいかないので、マヌーサで対処します。仲
間を呼ばれず、打撃も当たらないという幸運が必要なので、勝率は非常に低いです。

I.溶岩原人×3
火炎の息サイアク。主人公もボロンゴもあっという間に焼死します。安眠枕で眠ってくれ、起きてい
る溶岩原人が様子を見てくれないと勝ち目はありません。DS版では最深部の直前で中断セーブでき
るのが救いです。

J.カンダタ
SFC版からスーパーパワーアップしたカンダタ様の、尋常でない攻撃力はDS版でも健在です。神
秘の鎧を装備しても安心とはいえないので、防御と世界樹の葉を駆使して凌がないと勝ち目はないで
しょう。

K.オークLv20
安眠枕で永眠。

L.キメーラLv35
主人公はスカラと神秘の鎧のおかげでかなり丈夫になるので、火炎の息+ヒャダルコ連打のような不
運がなければ安定します。

M.ジャミ
主人公をスカラと天空の盾で固めれば楽勝。

N.ゴンズ
コワモテ案山子が効きます。

O.カンダタ子分(ラインハット)
経験値稼ぎと魔人の鎧入手のために倒します。

P.カンダタ子分(山奥の村)
経験値稼ぎのために倒します。

Q.ゲマ(ボブルの塔)
一気に敵の攻撃能力が上昇しますが、神秘の鎧装備の主人公と男の子が2枚の壁になって、祝福の杖
を持ったサンチョが回復役になればそれなりに安定します。攻撃役は主にピピンが担当しますが、余
裕があれば主人公と男の子も攻撃に参加します。

R.竜戦士×2
風神の盾が効かないので倒すしかありません。メダパニは有効なのですが、混乱させて消すことはで
きない模様(逃げたり体当たりで消えたりはしない)です。もっとも、メダパニを使える人がいない
ので、誘惑の剣の追加効果で混乱させなければならなかったことを考えると、手間を省けたと考える
こともできますが…。

S.ラマダ
雑魚。

T.イブール
ローテーションなので楽勝です。イオナズンor凍てつく波動のターンを3人(かつ、一人はマホカン
タ状態)で迎えることで、確実に無害な凍てつく波動を誘えます。長期戦にはなるものの、落ち着い
て戦えば負けることはまずないでしょう。

U.ブオーン
ドラゴンの杖を使えば激しい炎は無効化できます。ゲマと似たような戦い方で勝てます。

V.カンダタ子分(ジャハンナ)
経験値稼ぎとストロスの杖入手のために倒します。

W.ゲマ(エビルマウンテン)
まだフバーハはないものの、レベルと最大HPが上がってきているので滅多に崩されません。焼けつ
く息に気をつければ問題はないと思います。

X.ヘルバトラー×2
ここまで来られたなら、特別注意しなければならないような敵ではありません。

Y.ミルドラース
フバーハがあるので苦戦はしません。ドラゴンの杖を使えば灼熱炎は無効化できます。変身前のミル
ドラースが呼ぶ悪魔神官とキラーマシンは逐一風神の盾で消します。お供が残ったままミルドラース
を倒してしまうと、お供を倒したことになってしまうので要注意です。



3−2.おわりに
低レベル攻略ではないので難易度は低いです。青年時代前半はヘンリーとボロンゴに、青年時代後半
はサンチョに経験値を集中させれば低レベル攻略との両立が可能です。その内挑戦するかもしれませ
んし、しないかもしれません。

特殊攻略に戻る